健康

紫外線でなぜシミができるのか⁉ そのメカニズムを知ろう!!

もうすぐ紫外線が強くなってくる夏が近づいてきましたね。
紫外線が強いと、
日焼けしたり、シミの原因になったりして嫌ですよね。

今回は、
どのようなメカニズムでシミが出来るのかを
紹介していきますね♪

シミが出来るメカニズムを理解して、
シミができないように対策などを考えていきましょう!!

それでは、
早速シミが出来る理由を紹介していきます。

目次

シミが出来る理由

シミが出来る理由は、
皮膚の中で作られるメラニンという色素が沈着しできます。

シミの種類は意外とたくさんありますが、
最も一般的なのが、
紫外線の浴びることでできる「日光黒子(老人性色素斑)」です。

紫外線にも種類があり、
地上に存在する紫外線は、
「UV-A」と「UV-B」があります。

UV-A」は、
波長が長くガラスなども通過してしまいます。
室内にいても窓のそばにいるときは紫外線対策が必要です。

UV-B」は、
UV-Aより肌に対する刺激が強く、
皮膚ガンの原因になったりします。
日焼けしたときに肌が赤くなるのは、
この紫外線が原因です。

紫外線は、
夏に一番多いと思われていると思いますが、
実は、春先からピークを迎えます。

まだ夏じゃないから対策をしなくてもいいと思っていたなら
明日からはシミができないようにしっかりと紫外線対策をしていきましょう。

シミが出来るメカニズム

実は、
シミが出来る原因のメラニン色素は、
紫外線から肌を守るために作り出されます。

メラニン色素を含む表皮細胞によってバリアを形成し、
紫外線による肌へのダメージを未然に防ぎます。
生成されたメラニン色素は、
健康な肌だとターンオーバーによって体の外へ排出されます。

しかし、
紫外線を浴びすぎると、
メラニン色素の生成と排出のバランスが崩れ、
メラニン色素が肌に蓄積されていき、
それがシミになります。

紫外線だけが原因だけでない場合もあり、
不規則な生活などでも同じようメラニン色素がしっかりと
体外に排出されなくなります。

もう一つの原因として、
活性酸素が原因と言われています。

体内に入った酸素がほかの物質に変化したもののことを言います。
体内にある活性酸素がメラニン色素を生成する「メラノサイト」を刺激して
黒色メラニンの生成を促します。
そしてこの黒色メラニンがシミになります。

活性酸素が発生する原因は、
ストレスやタバコなどがあります

シミを予防する方法

シミを予防するためには、
何と言っても紫外線対策が重要です!!

太陽が出ていない曇りの日や雨の日でも
しっかりと日焼け止めを塗りましょう。

もちろん体の内側からのケアもしっかりとやりましょう。
シミができにくい体質に導くサプリメントなどを摂取するのがいいでしょう。

おすすめのサプリメントは、
ビタミンCLシステインがおすすめです。

ビタミンCはシミに効く栄養素の代表格で、
メラニン色素の生成を抑えてくれ、
更に、酸化して黒くなったメラニン色素を元に戻す効果もあります。

Lシステインは、
黒色メラニンの排出を促すとともに、
活性酸素の作用も抑えてくれます。

美白化粧品を使って肌をケアするのもいいでしょう。
ビタミンC誘導体」が含まれているものを選びましょう。

肌のターンオーバーを改善するためには、
不規則な生活はよくないので、
バランスのいい食事・睡眠・適度な運動することを
心がけましょう。

出来てしまったシミを薄くする方法

一回出来てしまったシミを完全に消すことはできませんが、
そのシミきちんとケアすることで、
シミを薄くすることができます。

そのシミを薄くするために、
メラニン対応成分でケアすることが有効です。

また、
シミができた肌は、
ターンオーバーが正常ではないため、
そのターンオーバーを正常化させ、メラニン色素の排出を促せば、
シミを薄くすることも可能です。

ターンオーバーを正常にするためには、
生活習慣を見直した方がいいでしょう。

メラニン色素は、
酸化することによって黒くなります。
その酸化したメラニン色素を戻すために、
ビタミンCをとるのがいいでしょう。

まとめ

  • 紫外線でシミが出来るメカニズムは、
    肌を守るために生成されたメラニン色素が過剰に生成され、
    それを排出できなくなり蓄積されてシミになる。
  • シミを予防するには、
    紫外線対策が一番大事!!
  • シミを薄くするには、
    肌を正常にターンオーバーさせるために生活習慣を見直そう。

この夏あなたが少しでもシミができないことを願います。

今回シミが出来るメカニズムを知ることができたと思うので、
どうしたらシミができないかしっかりと対策を考えていきましょう。